特集は「人気スーパー激戦区の街」
なかなか気合の入ったネームですが、今号では東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県より1か所ないし2か所が「人気スーパー激戦区の街」として紹介されています。
神奈川県で選出されたエリアはセンター南! これは納得ですね。お隣のセンター北駅とともに、名だたるスーパーが駅周辺に出店する大激戦区になっています。そうてつローゼン、オーケー、東急ストア、ダイエー、オリンピック、ロピア…とすごい数。物件購入の要素の一つに生活圏にスーパーがあることが挙げられますが、数が多すぎて迷える両駅はなんとも贅沢なエリアです。
センター南、センター北エリアの相場は?
手元にはセンター北駅の情報しかありませんでしたが、トンデモ価格ですな…。
エリア | 平均駅距離 | 平均価格 | 平均坪単価(*1) | 備考 |
---|---|---|---|---|
センター北 | 4.0分 | 6,292万円 | 297万円 |
センター南駅、センター北駅周辺に登場する物件は?
今号では物件の紹介がありませんでしたが、山田建設さんが総戸数67戸のミオカステーロセンター南IIIの建設プロジェクトを22年10月下旬の竣工を目指して進めています。山田建設さんといえば、昨年のSUUMO AWARD優秀賞を受賞したことでも記憶に新しいですが、横浜市内の物件に強い会社です。ミオカステーロシリーズには他社物件であれば当然オプションになるはずの設備が標準装備で諸々付いてきてしまうのも特徴で、消費者目線のマンション建設には根強いファンも多いのだとか。
いずれにせよ、ミオカステーロセンター南IIIは、ファミリー向けの2LDK~4LDK(54.90 m2~81.40 m2)、センター南駅徒歩2分という抜群の立地に誕生しますので、今後の有力物件になることは間違いありません。ただ上記の相場通りだとすると、坪単価297万円で70 m2の物件のお値段は6,300万円になってしまいます。庶民にはなかなか厳しい価格帯になるかも知れませんね…(><)
ピックアップ
今号でピックアップされた横浜市内のファミリー向けマンションは以下の通りでした。青色にハイライトした物件は当サイトでも独自に調査結果をまとめていますので、ぜひご高覧ください。
- サンリヤン横浜鶴見ブランシエラ
- ブランズシティ横濱上大岡
- ザ・パークハウスオイコス金沢文庫
- シティテラス横濱新杉田
- パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラ
- ルネ横浜戸塚
- ブランズタワー大船
- クリオレジダンス横濱綱島
- ブランズシティあざみ野
- プレディアあざみ野
- ブランズ横浜十日市場
- ガーラ・レジデンス横浜港北
- ヨコハマシンミライプロジェクト(エステムコート横浜新吉田)
- ライオンズ横濱瀬谷ステーションスクエア
- プレディア横浜三ツ沢
- パークホームズ市が尾荏田西